Application カスタムアプリ

勤怠管理(勤怠管理パック)
休暇の残数を管理するアプリです。遅刻や早退の登録もできます。

休暇の申請や、遅刻・早退など勤怠情報を一覧で確認できます

社員ごとの休暇の残り日数を確認できます
休暇や遅刻・早退をまとめて登録できます
登録された休暇の取得状況も合わせて確認できます
使い方
詳細をすべて開く
ご利用開始前の準備
利用を開始する前に、自社の運用に合わせて「休暇種別」項目を変更します。
1.運用管理画面を開き項目を選択、「休暇種別」の項目の[変更]するをクリックします。
2.選択肢に新しい休暇種別を登録します。
選択肢の変更完了後、「休暇マスタ」アプリに、変更した選択肢と同じ休暇を登録します。
※この項目を軸にして、「勤怠管理」アプリと「休暇マスタ」アプリが連携しているため、変更が必要になります。
3.「休暇マスタ」アプリを開き、[休暇を登録する]をクリックします。
4.変更した選択肢と同じ休暇を登録します。
レコードを登録する
新しく勤怠管理を登録するには、[レコードを登録する]ボタンを押して、レコード登録画面を開きます。
レコード一覧ビューで表示する
「部署ごとの表示」を選択すると、所属部署ごとに分けて表示することができます。
絞り込みを設定する
絞込機能を使うことで、自分の勤怠状況の確認や、労務管理者が行う各社員の勤怠状況の確認を、
スムーズに進められます。
集計する
社員ごとの休暇の残数や登録数を確認できます。
- ※項目、絞り込み設定、ビュー設定など、ほぼすべての機能は、運用にあわせて追加変更することができます。
- ※設定の詳細についてはカスタムアプリのマニュアルをご参考ください。
https://jp.cybozu.help/o/ja/user/app/ap_b.html
同じテーマのおすすめ
アプリ・アプリパック
アプリの試し方
プレミアムコースを
ご利用中の方
4ステップで簡単!
配布アプリを無料でご利用いただけます。
ぜひお試しください。
-
1
アプリケーションメニューから「カスタムアプリ」をクリックします。
-
2
フォルダツリーでアプリの作成先を選択し、「+アプリを追加する」をクリック
-
3
配下のカテゴリを選択し、追加する配布アプリを探します。
-
4
入れたいアプリの「追加する」ボタンをクリックします。
- ※さらに詳細な設定は、サイボウズ Officeマニュアルにてご覧いただけます。
- ※旧バージョンの「サイボウズ Office」をご利用の場合、配布アプリのラインナップが少ない場合やホームページで紹介しているものと内容が異なる場合がございます。
サイボウズ Officeの導入を
検討されている方
無料のお試し環境にログイン後、
「カスタムアプリ」から
お好きなアプリを追加して
お試しください。