Price 手頃な価格 [パッケージ版]
パッケージ版に
必要な動作環境
「サイボウズ Office 10」パッケージ版を使うためには、サーバーを用意し、利用者のパソコンをネットワークでつなぎます。その後、サーバーに「サイボウズ Office」をインストールすることで、パソコンのWebブラウザー上から「サイボウズ Office 10」を利用できます。
直接、または、ファイアウォール経由で、インターネットに常時接続している環境での利用を推奨します。
サーバーOS
- Windows 32bit
-
Windows 8.1 Pro
Windows 8.1 Enterprise - Windows 64bit
- Windows Server 2019
Windows Server 2016
Windows Server 2012 R2 Standard
Windows Server 2012 Standard
Windows 8.1 Pro
Windows 8.1 Enterprise - Linux 32bit
- Red Hat Enterprise Linux 6
- Linux 64bit
- Red Hat Enterprise Linux 6 64-bit
Red Hat Enterprise Linux 7 64-bit
CentOS 7 x86_64
サーバーOSの注意事項
全般
NAS、SANなどのストレージ上では、「サイボウズ Office 10」が正常に動作しません。動作環境のサーバーOSで運用してください。
サーバーマシンは、「サイボウズ Office 10」専用としての利用を推奨いたします。他のアプリケーションをインストールしている場合の動作確認や、ドメインコントローラーでの動作確認は行っていません。
シンボリックリンクを設定した環境は動作保証外です。「サイボウズ Office 10」が正常に動作しない可能性があります。
詳細は、次のページを参照してください。
よくあるご質問:シンボリックリンクを設定した環境で利用できますか?
Linuxについて
Linux版は2023年9月末日でサポートを終了いたします。詳細はお知らせをご覧ください。
Linuxをinode64のファイルシステムで構築した環境では動作しません。ファイルシステムを確認する方法は、次のページを参照してください。
よくあるご質問:Linuxのファイルシステムの確認方法を教えてください。
Linux環境の動作環境はglibc 2.5以上です。
LinuxのサーバーOS欄には動作確認済みのディストリビューションを記載しています。
SELinuxが有効な環境では正常に動作しません。また、SELinuxの設定についてはサポート対象外です。SELinuxが無効に設定されている環境で運用してください。
Red Hat Enterprise Linux 6 x64、CentOS 6 x86_64では、一部制限事項があります。
Red Hat Enterprise Linux 7 x64、CentOS 7 x86_64では、一部制限事項があります。
仮想化環境について
「サイボウズ Office 10」はOS上で動作するソフトであるため、仮想化環境でも動作いたします。なお仮想化環境の特性上、お客様の環境によってはパフォーマンスに影響を与える可能性もございます。あらかじめご了承ください。
Webサーバー
- Windows
- インターネットインフォメーションサービス(IIS) 8.0/8.5/10.0
- Linux
- Apache 2.2.x / 2.4.x
Webサーバーの注意事項
Webサーバーが入っていないWindows版のサーバーマシンに「サイボウズ Office 10」をインストールすると、Apache 2.2.xが同時にインストールできますが、2017年12月末でサポート終了しております。
IPv4のみ動作確認を行っています。IPv6は動作保証外です。
サーバースペックの目安
「サイボウズ Office 10」を快適にご利用いただけるハードディスクの種類、メモリ容量、CPUクロック数の目安です。
- CPU
- Xeon プロセッサー E3-1220 (3.10GHz / 4コア / 8MB)
- メモリ
- 4GB
- HDD
- シリアルATA(SATA)接続:RAID1
サーバースペックの目安の注意事項
記載されている目安はイントラネットで、300人までのユーザー数での利用を想定しています。
ハードウェアのスペックやネットワーク環境によって変動する場合があります。
動作に必要なハードディスク容量の目安は、システムが最小で50MB、ユーザー1人あたり最小で1MBです。
また、ファイル添付やメールの使用に応じて、必要になるハードディスク容量は変わります。
Webブラウザー
「サイボウズ Office 10」はWeb型のグループウェアなので、各利用者のパソコンからWebブラウザー経由で利用します。専用のソフトなどをクライアントマシンにインストールする必要はありません。
- Windows
- Internet Explorer 11
Microsoft Edge
Mozilla Firefox
Google Chrome - macOS
- Safari
Mozilla Firefox - iOS
- Safari(最新のiOS 13、14)
- Android
- Android Chrome
Webブラウザーの注意事項
Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari、Android Chromeは、最新版を動作環境といたします。
Internet Explorerでは「互換表示」機能を使った表示は動作保証外です。
Internet Explorer 11のエンタープライズモードは動作保証外となります。
各Webブラウザーの制限事項は次のとおりです。
スマートフォン用アプリケーション
サイボウズ KUNAI
「サイボウズ KUNAI」の動作環境は、「「サイボウズ KUNAI」動作環境」をご確認ください。
リマインダー
Cybozu Desktop 2
「Cybozu Desktop 2」の動作環境は、「Cybozu Desktop 2」をご確認ください。
ケータイ機能対応端末
ケータイ機能では携帯電話に最適化された画面で「サイボウズ Office 10」をご利用いただけます。
- docomo
- iモード対応端末
- au
- Ezweb端末(CDMA 1X WIN対応)
- Softbank
- Yahoo!ケータイ端末(ソフトバンク 3Gシリーズ)
メールサーバー
「サイボウズ Office 10」のメール機能や電話メモのメール転送機能などをご利用いただくための対応メールサーバーです。
- サービス名
- サイボウズ Office 10
- プロトコル
- ・SMTP/POP3
・SMTP/POP3 over TLS - 認証形式
- ・APOP
・POP before SMTP
・SMTP Authentication - STARTTLS
サポート - あり
その他 注意事項/制限事項
全般
- 動作環境について
-
記載されている内容に関わらず、製造元のサポートが終了している製品・サービスは動作環境に含まれません。
製造元のサポートが終了した製品・サービスをご利用の際の弊社サポートはよくあるご質問をご確認ください。
- 登録レコード数について
-
データの安全性や検索などの処理スピードを考慮して以下の登録件数以内で運用してください。
- 機能
- 登録レコード数推奨値
- スケジュール
- 20万件
- メッセージ
- 50万件
- メール
- 20万件(1人あたりの送受信件数)
- 掲示板
- 20万件
- アドレス帳
- 20万件(会社データ数と人名データ数の合計)
※カスタマイズ項目がない場合 - ワークフロー
- 10万件 ※項目数が14個の場合
- カスタムアプリ
- 1アプリあたりの登録レコード数10万件
※項目数が14個の場合
- ※登録推奨値を超えると検索や一覧表示など処理速度が遅くなりパフォーマンスが低下します。
カスタムアプリ
一度に読み込める CSV ファイルの最大容量は約 10MBです。
CSV ファイルのサイズが大きい場合、サーバーハードウェア環境及びネットワーク環境によっては、読み込み中の CGI タイムアウトにより、読み込み途中で CSV ファイル読み込み処理が終了してしまうことがあります。
サイズの大きい CSV ファイルからデータを読み込む場合には、読み込み前にライブラリのバックアップをお取りいただき、CSV ファイルを分割して読み込んでいただきますようお願いいたします。
関連リンク