Price 手頃な価格
クラウド版・
パッケージ版
徹底比較
手軽に登録・利用開始ができるクラウド版とお持ちのサーバー上にインストールする
パッケージ版をご用意しております。環境に合わせてお選びください。
-

クラウド版

社内にITや情報セキュリティの専門家がいない
運用コストや管理負担を削減したい
外出先からも手間なくグループウェアを利用したい
うまく使えるかわからないので、初期費用は抑えたい
-

パッケージ版
社内にITや情報セキュリティの専門家が多い
データやサーバーの管理には自信がある
グループウェアの利用を社内LANに限定したい
大人数で使うので、ランニングコストを抑えたい
コストについて
クラウド版

パッケージ版
運用
ユーザー数
不要
(利用料金に含まれます)
5ユーザー〜
1ユーザー単位で追加できます

3種類の
選べる支払い方法
(クレジットカード|口座振替|請求書)
初年度
基本ライセンス
10ユーザー/63,800円〜
- ・買い切りのソフトウェアの利用権と初年度のサービスライセンス利用料が含まれます
- ・基本ライセンスは2021年9月30日に販売終了します
継続
サービスライセンス
10ユーザー/24,800円〜
- ・2年目以降にご契約いただくライセンスです
- ・契約いただかない場合は、ご利用いただけない機能やサービスがあります
- ・年額(1〜5年)でのお支払いとなります
- ・継続サービスライセンスの複数年パック(2~5年)は2021年9月30日、単年(1年)は2026年9月30日に販売終了します
ハードウエア費・場所代・
電気代・運用人件費などが
別途かかります
10ユーザー〜
複数のプランから選択できます

請求書払いのみ
- ※上記は税抜き、スタンダードコースの価格です。
導入・運用について
クラウド版

パッケージ版
サイボウズに
お任せ

インターネット
環境が
あれば
アクセス可能

ご自身で

機能について
クラウド版

パッケージ版
【スマートフォン】使用できる
アプリ
【スケジュール】祝日データの
自動取り込み
【スケジュール】iCal形式での
スケジュール
書き出し
【メール】自動受信
【メール】自動転送
【カスタムアプリ】リマインダー
通知機能
JavaScript
カスタマイズ
![]()
プッシュ通知を受け取れるモバイル版アプリ「サイボウズ Office」とブラウザーのモバイルビューからもご利用いただけます。

![]()
祝日データを自動的に取り込むことができます。

![]()
個人のスケジュールを iCal 形式で書き出せるので、Google Calendar や Outlook などにインポートすることができます。

![]()
定期的に自動でメールを受信することができます。

![]()
自動転送の設定画面で転送条件を指定すると、メールの自動転送ができます。

![]()
カスタムアプリに登録された日付項目に対して、期限を設定して通知できます。

![]()
ブラウザーのモバイルビューのみご利用いただけます。

![]()
祝日データは、管理者が手動で取り込む必要があります。

![]()
自動受信の機能は未搭載です。「新着メールを受信する」をクリックして、メールを受信してください。

![]()
自動転送の機能は未搭載です。
![]()
リマインダー通知を利用できません。
![]()
JavaScriptを利用したカスタマイズは利用できません。
- ※クラウド版のみの新機能についてはこちらをご確認ください。
パッケージ版から
クラウド版への移行
パッケージ版「サイボウズ Office」バージョン 6 以降のバージョンをご利用の場合、パッケージ版にあるデータをクラウド版に移行することができます。ご利用中のパッケージ版からクラウド版への移行方法については、以下のページをご覧ください。


