導入初期に押さえておきたい6ステップ
チームの課題は、みんなで使って解決
サイボウズ Officeの導入を成功に導く
"6つのステップ"をご紹介!
社内浸透のコツや機能の
活用方法などをまとめています。
"6つのステップ"をご紹介!
社内浸透のコツや機能の
活用方法などをまとめています。
-
ステップ1
課題を明確にする
「スケジュールが把握できない」「申請に時間がかかる」「情報が共有できていない」など、業務上の課題を明確化することが導入の第一歩です。
-
ステップ2
みんなで試す
実際に利用するメンバーと一緒に、使い心地を確認しながら業務上の課題を解決するための最適な機能を選定し、チームで試してみましょう!
-
ステップ3
ルールを決める
サイボウズ Officeの利用を習慣化させるための社内ルールを策定し「誰が使っても迷わない」ために必要な設定方法や運用方法について理解しましょう!
-
ステップ4
共感を得る
利用者に社内ルールや使い方をより理解してもらうための導入説明会を実施しましょう!説明会のひな型も用意しています。
-
ステップ5
体制を整える
問い合わせが増えても対応できるよう、管理者を複数設定し、役割分担を行って、柔軟な管理体制に整えておきましょう!
-
ステップ6
運用を改善する
継続的な運用と効率的な利用を実現するために、利用者の声をもとに利用方法を定期に見直し、チーム一丸となってより良い運用を目指しましょう。