帳票出力
営業支援CRM/SFA
申込フォーム
アンケート
サイボウズ Office に慣れてきたら…
導入企業に聞く!
サイボウズ Office は全社向けの
情報共有用で総務が管理していました。
営業主導で使い勝手がよく、他のシステムとも連携可能なシステムをつくりたかった。
それで選んだのが kintone だったんです。
DXを進めたいけれど、
情シスの人員は限られています。
だから全社の基本的なコミュニケーションは
手軽な サイボウズ Office で省力化して、
kintone の構築に集中しようと考えました。
サイボウズ Office で社員が
デジタルツールに慣れてくると、
要望が次々と上がってくるようになりました。
ビジネス環境は常に変化するので
改善し続けられる仕組みが重要だと思います。
カテゴリ | グループウェア | 業務改善 プラットフォーム |
利用範囲 | 全社で使う | 全社でも部署・部門 ごとでも使う |
はじめ方 | スケジュール・掲示板・ 電子決裁など あらかじめ 用意されている機能 の 中から必要なものを 選んで使える |
プログラムの専門知識 がなくても 自社の業務に 合わせたシステムを 設計・構築できる |
拡張性 | 基本的に 外部システムとの 連携はできない |
外部システムとの 連携や 機能拡張 (プラグイン)の 利用が可能 |
導入実績
33,000社
新規導入中
毎月650社
kintone と連携できるサービスは200種類以上。
組み合わせることでDXの可能性が広がります。
kintone 利用料金のほかに、各サービスの費用が発生します。
組み合わせ方やお見積り、構築についても
サイボウズ オフィシャルパートナーにご相談いただけます。
ユーザー管理を
一元化
1度のログインで
両方アクセス
通知はまとめて
サイボウズ Office で